「施主支給(せしゅしきゅう)」とは住宅設備を施主が自ら購入し、施工業者に支給し取り付けてもらうことをいいます。
通常であれば設備・建材の発注業務は施工会社が行いますが、自ら購入することで中間マージンの費用を抑えられることがあります。
最近は「好きなものを選びたい」「コストダウンしたい」といった希望から施主支給を検討する人が増えてきています。
「施主支給に向いている製品ってなんだろう」「施主支給で失敗したくないけどどうすればいいの?」と悩んでいませんか。
今回は施主支給に向いている製品、向かない製品、依頼の流れと注意点について解説します。
自分で取り付けられるものや壊れてしまっても簡単に交換ができるもの、施工方法や製品もシンプルなパーツ類が向いています。
・タオル掛け
・トイレットペーパーホルダー
・鏡
・ハンガーラック
サイズが小さくて持ち運びやすく気軽に施主支給できます。
手間もかからず細かいパーツまで自分好みにしたいという方にオススメです。
・照明器具
・カーテン・ブラインド関係
・洗面台、洗面ボウル
デザイン性が高い製品が多く、自身で購入する方が費用を抑えることができます。
・エアコン
家電量販店やインターネットで購入する方が費用は抑えられます。
コンセントの位置や100Vや200Vの違いもトラブルの元になるので事前に確認しましょう。
・PORTO[ポルト]のキッチン
キッチンの扉カラー、ビルトイン機器、キッチンスタイルなどパーツやレイアウトを自由にカスタマイズできます。
キッチンの組み立て施工については当社の取付施工オプションをご購入いただけます。
交換が難しいもの、納期遅れや納品トラブルなど全体工期に影響するような製品は向いていません。
・ユニットバス
・システムキッチンなどの設備機器
設備機器はガス・水道の配管位置の調整が必要の為、事前に打ち合わせが必要です。
仮に問題なく設置できたとしても水やガス漏れなどのトラブルが後々発生しないとも限りません。
システムキッチンは自身での取付や施工特約店に依頼すること難しく、施主支給に向かない製品と言われています。
しかし、PORTO[ポルト]は施主支給に向いている製品と言えます。
・手間がかかりません
通常は納期の調整や仕様の確認、業者の手配とスケジューリングを行わなければいけませんが、施工オプションを購入した場合、取付・設置は当社が行います。
手間をできる限り減らしたいという方にはぴったりです。
・保証がついてくる
PORTO[ポルト]は保証がつきます。
不具合や施工不良のトラブルが起きた場合でも、保証がついているので安心です。
また、施主支給は施工会社とのトラブルが多いのもよくある話ですが、キッチンに長けてる担当者が作業を行うためトラブルの発生も少ないでしょう。
1.施主支給を希望している旨を、施工業者に確認する
施主支給が可能かどうか、どのような製品であれば受けてもらえるのか、事前に確認しましょう。
製品によっては責任の所在を明確にするため契約書をとりかわすこともあります。
2.配送日時や場所を確認して製品を購入する
納品の期日や場所の確認は施主自身が行わなければなりません。
製品がいつ届くのか、届け先や受取人、また施工・設置が可能かどうかの確認もしましょう。
3.製品の検品を行う
施主支給された製品の保証や製品に起因する不具合や損害については保証がありません。
取付前にトラブルにならないように、製品に傷や不具合がないかしっかりと確認しましょう。
4.購入した製品を施工業者に取付・設置をしてもらう
届いた製品を取り付けてもらい、完了です。
PORTOなら安心
取付施工プションを購入した場合、配送や施工のタイミング、受付も含め現場で調整が出来ます。
上手に活用すれば、家づくりの選択肢が広がる施主支給。
施主支給する製品を見極め、注意点と一緒にポイントをしっかりおさえて、理想の空間づくりを楽しんでください。
キッチンの施主支給をお考えの方へ
施主支給は自分のこだわりのものを選べることが最大のメリットだと思います。
理想のライフスタイルを叶えるための特別な1台、「PORTO[ポルト]」のご検討はいかがでしょうか。
SHOWROOM
間取りやご予算、くわしくご相談されたいお客様には、ご来館予約をおすすめしています。インテリアだけふらっとご覧になりたいなど、ご予約なしでもお気軽にお立ち寄りください。
インテリアのトレンド、海外ブランドの最新コレクションやショールームのイベント情報が
届くメールニュース、特別イベントへの応募など特典が満載。