期間2023年9月18日まで ショールーム来館予約キャンペーン WEBで来館予約頂いた方へご来館時に先着でプレゼントを差し上げます

システムキッチンの高さを決める方法とは?調整するメリットもご紹介

「システムキッチンの高さを調整したい」と考える方も多いでしょう。毎日のように過ごすキッチンなので、高さが合わないと調理や食器洗いの時に身体への負担がかかり、疲労や痛みの原因に繋がってしまいます。

本記事ではシステムキッチンの標準サイズや高さを決める方法についてご紹介します。高さを調整するメリット、選び方の基準、使いやすいレイアウトなども解説しますので、ぜひ参考にしてください。

INDEX

  1. システムキッチンの標準サイズ
  2. システムキッチンの高さを決める方法
  3. 使いやすいシステムキッチンの高さの見極め方
  4. システムキッチンの高さ調整するメリット
  5. システムキッチンの使いやすいレイアウト
  6. トーヨーキッチンのキッチン実例集
  7. 自分だけのキッチンを見つけ出そう
もっと見る
理想のキッチンが見つかるキッチンショールーム 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら

システムキッチンの標準サイズ

システムキッチンにはパーツやレイアウトごとに基本的なサイズがあります。サイズや規格を把握しておくことで、自分に合ったキッチンを実現することができます。

ここからはシステムキッチンの奥行きやコンロ、シンクなどの標準的なサイズを解説します。基本的な大きさの中から、ライフスタイルに合った最適なサイズを選ぶようにしましょう。


①奥行き


システムキッチンの一般的な奥行きは、キッチンの種類によって異なります。

アイランドキッチンやペニンシュラキッチンは80〜100cmが一般的です。対面での利用が想定されるため、広い奥行きが理想的です。

②間口


キッチンの幅を間口といいます。間口のサイズを決め、シンクやコンロなどの各パーツの間口を考える流れになります。

システムキッチンの間口は180〜300cmが一般的です。間口を広く取りすぎると作業しにくい場合があるので注意しましょう。また間口は15cm刻みで選択できるので、自身や家族が作業しやすいサイズを選ぶようにしてください。

③コンロ、シンク


コンロは間口60〜75cm、奥行きが51cm前後の2〜3口の物がおすすめです。間口は60cmが一般的ですが、大型の調理器具を使用する方は75cmをおすすめします。

シンクは間口70〜80cm、奥行きは40cm以上が一般的です。シンクのサイズは調理スペースや食洗機を置くスペースにも影響されるため、しっかりと検討する必要があります。

理想のキッチンが見つかるキッチンショールーム 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら

システムキッチンの高さを決める方法

キッチンの使いやすさを左右するのは「キッチンの高さ」です。高すぎても低すぎても、調理や食器洗いに影響を及ぼしてしまいます。ここからは、システムキッチンの高さを決める方法について詳しく解説します。失敗しないためにポイント別に覚えておきましょう。


①オーダーメイドが可能な場合、床高を調整


キッチンの設計段階で微調整を行うことができる方法が、床高を調整することです。80、90cmと決められた大きさのキッチンを調整することで、快適な作業環境の確保に繋がります。

床高調整はハウスメーカーによっては割高になってしまう可能性があります。またキッチンとリビングの床高に差が生じてしまうため、子供がいる家庭ではよく検討するようにしましょう。


②コストを抑えるのであれば、キッチン下の床高を変える


低コストかつ安全にシステムキッチンの高さを変える方法に、キッチン下の床高を少し調整する方法があります。

例えば、肘高が80cmの方の場合には85cmのキッチンを採用し、キッチン下の床高を15cm下げるといった微調整を行うことができます。ちなみに、肘高を算出する方法は、身長-60cmほどの高さになります。

使いやすいシステムキッチンの高さの見極め方

使いやすいシステムキッチンの高さの見極め方

高さのあったキッチンは作業の効率を上げるだけでなく、身体への負担軽減も見込まれます。しかし、最適な高さは個人差があります。ここからは、使いやすいシステムキッチンの高さの見極め方について詳しく解説します。体格に合ったキッチンの高さを選ぶようにしましょう。


①身長150cm台の人は「80cm」がおすすめ



身長150cm台の方が使いやすいキッチンの高さは、80cmです。調理や洗い物などがしやすい高さであり、自然な姿勢で作業しやすくなります。また、カウンターの設置を考えている方は調和しやすい高さです。

80cmはキッチンの高さとして最小なので、家族に高身長の方がいる場合は作業しづらい場合もあるのでしっかり検討するようにしましょう。


②身長160cm前後の人は「85cm」が適切



身長160cm台の方が使いやすいキッチンの高さは、85cmです。また、身長が160cm以下の方でも85cmがおすすめな場合があります。普段、底が高いスリッパを履いて作業している方は自身の身長より高い目線になるため、少し高いキッチンがおすすめです。

80cmよりやや高めのため、調理器具を持ち運ぶ時の安定感もありながら身体の負担の軽減に繋がります。


③身長170cm以上の人は「90cm」を選ぶ



身長170cm以上の方が使いやすいキッチンの高さは、90cmです。また、上記同様、キッチンや高めのマットを敷いて作業する方は高めの90cmのキッチンを検討するのも良いでしょう。

しかし高ければ高いほど良いといったわけではありません。高すぎても使用しづらい、圧迫感を感じる場合があるので注意しましょう。


最近ではもう少し高い方が腰に負担がかからず料理ができるという説もあり、また同じ身長でも腰の位置や腕の長さなどは異なるため、一度ショールームに足を運び、実際の使用感を確かめることをおすすめします。


トーヨーキッチンスタイルでは、各地にキッチンショールームを展開しています。ぜひお近くのショールームへお越しください。

ショールーム

システムキッチンの高さ調整するメリット

キッチンでの作業中、効率に不満を感じた方も多くいるのではないでしょうか。ここからはシステムキッチンの高さ調整を行うメリットについて詳しく解説します。高さを変えたいけどまだ悩んでるといった方は、具体的な例を紹介していますのでぜひ参考にしてください。



①身体への負担が軽減する


キッチンの高さが低すぎたり、逆に高すぎたりすると腰に負担がかかってしまい腰痛を起こしてしまいます。キッチンでは立ち作業や前かがみで作業する事が多いので、自分に合わない高さだと身体へ症状が出てしまいます。

毎日使うキッチンだからこそ、快適に作業する環境が必要です。適切な高さに調節し、身体への負担を減らしましょう。


②調理の作業効率がアップする


キッチンで作業する際、包丁に力が入りにくかったり、調理器具が振りにくいといった経験はありませんか。キッチンの高さが合わないと、調理の効率に悪影響が出てしまうのです。

無理な体制で作業をしていると、包丁で怪我をしてしまう可能性があります。また洗い物をする際も水はねをしやすくなってしまいます。

安全に効率よく調理するためにも、適切な高さで作業を行うことが必要です。

システムキッチンの使いやすいレイアウト

キッチンは、レイアウト次第で使いやすさが大きく変わってきます。ここからは、システムキッチンの使いやすいレイアウトについて詳しく解説します。作業効率やデザイン性も含めた紹介をしていますので、ライフスタイルに合ったレイアウトを検討してみて下さい。

なお、システムキッチンについてどのような機能があるか、デザインがあるかなど、詳しくは下記のページをご覧ください。

システムキッチン


①動線の効率がアップする「アイランド型キッチン」


「アイランド型キッチン」は四方が壁と接していない、島型のキッチンです。大人数で調理をする家庭では、動線の効率が非常に良くなります。

スタイリッシュな見た目から、キッチンをインテリアとする空間も実現できます。

アイランドキッチン

②最も一般的な「I型キッチン」


「I型キッチン」はシンク、作業スペース、コンロが1列に配置された最も一般的なレイアウトです。作業動線が一直線であるため、場所を取らないのが魅力です。作業スペースを取らず、効率的に家事を行いたい方におすすめです。

③作業スペースを広く確保できる「II型キッチン」


「II型キッチン」は調理カウンターが2列に分かれたキッチンです。シンクやコンロの幅をそれぞれ広く取られているのが特徴です。

2列の幅が狭すぎても広すぎても作業がしづらくなってしまいます。ライフスタイルや家族構成によって決めるようにしましょう。

アイランドキッチンは、周囲の油はねや水はねに注意すべきです。水はねやリビングの広さを考慮して奥行きを選択しましょう。

理想のキッチンが見つかるキッチンショールーム 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら

トーヨーキッチンのキッチン実例集

高いデザイン性に計算しつくされた機能性を持つ「トーヨーキッチン」をご存じでしょうか。ここからは、トーヨーキッチンの実例集をご紹介します。近代的なデザインや生活に合った役割、両方叶えたいといった方はぜひ参考にして下さい。

事例①岩手県 D様邸


D様のキッチンは周囲とコミュニケーションが取りやすい、アイランドキッチンを導入しています。キッチンから全体が見渡せるため、家族との会話を楽しみながら作業できます。

扉は「メタルスモーク」を採用し、キッチン全体をスタイリッシュでラグジュアリーな空間に導いてくれます。

岩手県 D様邸

事例②:奈良県 I様邸


I様のキッチンは開放感のある、広いキッチンスペースが特徴です。カウンタートップが広く、作業効率が格段に上がります。

扉はシンプルな「ティン」を採用しており、個性的なタイルや小物に映える空間になっています。

奈良県 I様邸

自分だけのキッチンを見つけ出そう

生活の一部となっているキッチンでの作業。毎日使用する場所だからこそ後悔せず、選びたいですよね。そんなときは、ショールームへ見学に行って見ましょう。

キッチンに触れてみたり収納の広さを実感することで、イメージではなく現実的に考えることができます。

ショールームやリフォームを利用して、自身に合ったデザインや機能を持ったキッチンの実現を成功させてくださいね。

ショールーム一覧 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら
トーヨーキッチンスタイルニュース編集部

トーヨーキッチンスタイルニュース
編集部

トーヨーキッチンスタイルニュース編集部では、キッチンを中心にインテリア、洗面など住宅すべてに役立つ情報をお届けしています。理想のライフスタイルをナビゲートします。

関連記事

アイランドキッチンとは?メリット・デメリットや選び方、価格など事例付きで解説
TIPS 24.06.01(Sat)

アイランドキッチンとは?メリット・デメリットや選び方、価格など事例付きで解説

【2024年版】システムキッチンのおすすめランキング|選び方・注意点も解説
TIPS 24.05.01(Wed)

【2024年版】システムキッチンのおすすめランキング|選び方・注意点も解説

【2024年版】アイランドキッチンの人気ランキング|iNO、BAY、BAY CUBEなどがランクイン
TIPS 24.05.01(Wed)

【2024年版】アイランドキッチンの人気ランキング|iNO、BAY、BAY CUBEなどがランクイン

【2024年最新】キッチンの人気シリーズ7選|特徴や事例についても徹底紹介
TIPS 24.04.03(Wed)

【2024年最新】キッチンの人気シリーズ7選|特徴や事例についても徹底紹介

全ての記事を見る
ショールーム

SHOWROOM

ショールームのご予約はこちら

間取りやご予算、くわしくご相談されたいお客様には、ご来館予約をおすすめしています。インテリアだけふらっとご覧になりたいなど、ご予約なしでもお気軽にお立ち寄りください。

メールニュースの
ご登録はこちら

インテリアのトレンド、海外ブランドの最新コレクションやショールームのイベント情報が
届くメールニュース、特別イベントへの応募など特典が満載。