期間2023年9月18日まで ショールーム来館予約キャンペーン WEBで来館予約頂いた方へご来館時に先着でプレゼントを差し上げます

システムキッチンは対面式がおすすめ?特徴や選ぶ際のポイント7選を紹介

新築やリフォームでのシステムキッチン選びで、近年人気が高まっている対面キッチン。「対面キッチンにしようか迷っている」「システムキッチンは対面にしたいなと思っているけど、種類がありすぎてわからない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

また、今のスタイルのシステムキッチンから大きく変えることを検討している場合は、キッチンの種類やそれぞれの特徴を知って選ぶことが大切です。 今回は、対面キッチンと壁付けキッチンの違いをはじめ、対面キッチンの種類やメリット、デメリットなどを詳しく解説します。

失敗しないための選び方のポイントも紹介するので、対面キッチンについて詳しく知りたい方や決められなくてお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

INDEX

  1. システムキッチンのレイアウト
  2. 対面キッチンの種類
  3. システムキッチンは対面をおすすめする理由
  4. 対面キッチンのデメリット
  5. 対面キッチンの費用相場
  6. 後悔・失敗しない対面キッチンを選ぶポイント7選
  7. トーヨーキッチンスタイルの対面キッチンの実例
  8. 対面キッチンの特徴を理解して、理想のキッチン選びを
もっと見る
理想のキッチンが見つかるキッチンショールーム 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら

システムキッチンのレイアウト

システムキッチンは大きく分けて「対面キッチン(オープンキッチン)」と「壁付けキッチン(クローズキッチン)」があります。今お使いのキッチンはどちらのタイプでしょうか。それぞれの特徴を解説します。

対面キッチン(オープンキッチン)


オープンキッチンとは、キッチンとリビングダイニングが壁で仕切られていない間取りのキッチンです。近年人気のあるシステムキッチンの型です。キッチンがリビング・ダイニングと一つの空間になるため、開放感が高いのが特徴。調理しているときに、リビング・ダイニングにいる人とのコミュニケーションもとりやすい型です。

壁付けキッチン(クローズキッチン)


壁付けキッチンとは、コンロ・作業スペース・シンクが壁に接しているタイプのキッチンです。「ウォール型」「背面キッチン」などと呼ばれることもあります。 対面キッチンが主流になる前は日本のキッチンはほとんどが壁付けタイプというほど、日本では昔からスタンダードなレイアウトとして親しまれています。

理想のキッチンが見つかるキッチンショールーム 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら
対面キッチンの種類

対面キッチンの種類

一口に「対面キッチン」といっても、実はいくつかの種類があります。主な種類としてはアイランドとペニンシュラ、そしてI型、II型です。いずれも同じ対面キッチンという種類ではありますが、異なる特徴を持ち合わせています。


アイランドキッチン


アイランドキッチンは、その名の通り、調理スペースやシンクが島のように独立している形のキッチンです。壁に囲まれていないため、リビングダイニングとの一体感が出やすく、家族やゲストとのコミュニケーションを円滑にしながら料理ができるのが特徴です。

また、アイランドキッチンは、そのオープンな設計が特徴的で、開放感のある空間を演出します。デザインの自由度も高く、個々のライフスタイルやインテリアに合わせてカスタマイズもできると人気です。

ペニンシュラキッチン


ペニンシュラキッチンは、キッチンのカウンターの左右どちらかが壁に接したキッチンです。ペニンシュラとは半島を意味する英語で、突き出した外観が半島に見えることから名づけられました。

四方が壁に接していないアイランドキッチンを、片側だけ壁につけたものと考えるとわかりやすいかもしれません。ペニンシュラキッチンには開放感のある「オープンタイプ」と部分的に低い壁や吊り戸棚を設置し、収納を増やした「セミオープンタイプ」の2種類があります。

I型キッチン


I型キッチンとは、コンロ、シンク、調理スペースを横1列に並べたタイプのキッチンのことです。上から見た時にアルファベットの「I(アイ)」に見えるためI型と呼ばれています。キッチンレイアウトの中でもよく導入されている型なので、使っている方も多いかもしれません。

他のタイプよりコンパクトに設置できるため、狭い住宅でも取り入れやすいこと、他のタイプと比べて比較的リーズナブルであることもメリットとして挙げられます。

Ⅱ型キッチン(セパレートキッチン)


II型キッチンとは、シンクとコンロのキャビネットが並列しているレイアウトのキッチンのことです。II型キッチンはセパレート型キッチンとも呼ばれており、壁付け+ペニンシュラタイプや壁付け+アイランドタイプとして設置されます。

シンクとコンロへの移動が身体の向きを変えてできるため、キッチンでの作業動線が短く、効率よく動けます。また、キャビネットが2つになるので作業スペースを広く取れたり、収納を多く構えたりすることも可能です。

システムキッチンは対面式をおすすめする理由

キッチンリフォームでも多いリクエストが「壁付けキッチン」から「対面式キッチン」への変更です。ここでは、対面キッチンのメリットを紹介します。なぜ、対面式キッチンがおすすめなのか、理由を探ってみましょう。


開放感がある


対面キッチンのメリットとして最も体感しやすいのが開放感です。壁に囲まれたレイアウトが多いキッチンの中で、壁から離れて独立した形のアイランドキッチンは存在感も抜群。目線を遮るものがなく周囲を見渡せるため、部屋全体が広く感じられます。

家事をしながらコミュニケーションがとれる


一般的な壁付けキッチンの場合は、リビングに背を向けて調理するため、リビングやダイニングにいる家族やゲストとコミュニケーションが取りづらいでしょう。また、1人で孤立して作業することが多くなりがちです。

一方、対面キッチンは正面に壁がなく、視線をあげるだけで家族やゲストの様子に目が届くうえ、会話を楽しみながら調理をすることができます。

配膳が効率的になる


四方からアクセスできる対面キッチンは動線が非常に効率的で、スムーズな作業が可能です。壁付けキッチンとは違いリビングやダイニングに向かってキッチンがあるので、作った食事をそのままダイニングに運びやすく配膳が効率的になります。また、家族が多くても邪魔になることがないため、移動のストレスもなくなるはずです。

対面キッチンのデメリット

人気の対面キッチンですが、そのデザインと開放的ゆえのデメリットも発生します。 デメリットをしっかりと把握せずに選んでしまうと後悔につながることも。しっかりと検討し自分たちのライフスタイルに合ったキッチンを選びましょう。

キッチンが丸見えになる


フルフラットの対面キッチンは視線を遮るものがなく、周囲から丸見えになってしまいます。見せるキッチンとしては優秀ですが、散らかっていて見られたくない時もあるでしょう。
日頃から片付けたり、なるべく物が少なくなるよう意識したりすることが大切です。このほか、腰壁など物理的に視線を遮るものの設置も検討しましょう。

匂いが広がる


どんなキッチンでも、調理中に煙がでたり油が飛び散ったりしますが、リビングと一体化した対面キッチンの場合は、料理中の匂いが部屋全体に広がりやすいと言えます。
高性能な換気扇を設置したり、換気扇が汚れていないかをこまめに確認したりすることで煙や匂いが流れていくのを最小限に抑えることができます。

油・水はねが気になる


対面キッチンは、どの面も壁に接しておらず、コンロ周りにガードするものがついていません。そのため、揚げ物などをした際に油が調理台や床、調理台の向こう側の部屋などに飛び散ってしまったり、シンクで勢いよく水を流すと水はねが気になったりすることもあるでしょう。

ガードできるものをつけるほか、調理中の工夫でも対策できます。

レイアウトが制限される


両サイドが動線になる対面キッチンは、ほかのキッチンより広い空間の確保が必要です。また、サイズ自体も他のキッチンに比べ大きめのモデルが多く、作業したり移動したりするための通路も確保しなければなりません。そのため、キッチンスペースやリビングやダイニングの間取りによっては配置できる場所が限られることもあります。

壁付けキッチンと比較すると収納スペースが限られる


対面キッチンは、壁付けキッチンによくある吊り戸棚をつけないことも多く、また壁と接していないことからキッチン周辺に収納スペースを設けづらいという面があります。いざ、調理道具を入れてみると思いのほか収納場所が少なくて困るということも。

コンロ下や背面など使えるスペースを最大限に活用することで上手に片付けましょう。

理想のキッチンが見つかるキッチンショールーム 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら

対面キッチンの費用相場

たとえば壁付けタイプのキッチンを対面型にリフォームする費用は、60〜200万円が目安と言われています。ただし、ハイグレードモデルやオーダーメイドを選ぶとそれ以上かかることもあります。

また、レイアウトをアイランド型にする場合や、オプションを追加する場合、配管移動を伴う工事の場合なども高額になりがちです。最終的にどの程度のコストがかかるかは業者に確認してみましょう。キッチンのショールームにいるスタッフに相談するのもおすすめです。

後悔・失敗しない対面キッチンを選ぶポイント7選

ここまで、システムキッチンの種類や対面キッチンをおすすめする理由、対面キッチンのデメリットなどを紹介してきました。では、実際にどのような点を考慮して選んだら良いのでしょうか。後悔しないためのポイントを紹介します。

ワークトライアングルから考える


キッチンで料理がしやすい動線を考える際には、ワークトライアングルを意識すると良いでしょう。
ワークトライアングルとは、キッチンまわりで主に使用することが多いシンク、コンロ、そして冷蔵庫の3つを結んだ線のことを言います。

それぞれが遠すぎると作業が不便になり、また逆に近すぎても窮屈に感じます。一般的にワークトライアングルの線の合計の長さが360〜600cmの範囲でおさめると使いやすいと言われています。

通路幅を確保する


快適に使うのに大切なのが通路幅。最適な幅は、使う人の体型や体格、料理の仕方によって異なるため、利用シーンも考慮しながら検討しましょう。1人で使うことが多い場合は、通路幅が80〜90cmあれば、それほど不便を感じずに済むでしょう。

使う人の体格にもよりますが、複数人がキッチンに入るような使い方をする場合は少なくとも80cm以上を確保するようにしましょう。2人以上で使うことが多いなら、100〜120cmが目安です。

匂い対策をする


匂いが広がることを防ぐ対策は、換気を徹底することです。換気能力の高い換気扇を設置することで調理中の匂いを軽減できます。

この場合、窓を閉め切った状態で換気扇を回しても空気が流れないため、匂いやべたつきの原因になる油煙を素早く排出するには、窓を開けて空気の流れを作るのが良いでしょう。さらに、空気清浄機を設置する、消臭機能のついた壁紙にするなど、キッチン以外での消臭対策もあわせて実施すると安心です。

収納スペースを確保する


アイランドキッチンでの収納のポイントは、コンロ下と調理スペース下、シンク下の収納を効率よく使うことです。キッチン下だけではどうしても収納しきれないという場合は、背面部分に収納を設置することを検討してみてはいかがでしょうか。

背面収納には、既製の家具を設置するほか、壁に固定して据えつけるタイプがあります。キッチン本体と同じ材質や似たデザインを選ぶことで統一感を持たせると、違和感なく収納スペースを増やすことができるでしょう。

水・油はね対策をする


水はねや油はねの汚れ対策をしっかりしておくことも大切です。油はねガードなどのパネルの設置を検討しましょう。コンロ前や水まわりに取り付けることで向こう側の床への飛び散りを防ぐことができます。この時、使用する調理器具によってちょうど良い高さを選ぶのがポイントです。

IHクッキングヒーターの場合は上昇気流が起こらないので油もそこまで高く飛びませんが、ガスコンロの場合は換気扇の高さまで覆うことができる全面タイプがおすすめです。

腰壁の設置を検討する


開放的な対面キッチンに憧れるけれど、キッチンの様子が丸見えになってしまうのは抵抗があるという方には、腰壁の設置がおすすめです。丸見え対策として、調理作業中の手元を隠したり、調理に使う食材や調味料、調理グッズの散らかりを隠したりするのに役立ちます。

また、リビングやダイニングから見えるキッチンインテリアとしても楽しめます。部屋のアクセントや統一感を意識した素材や色、スタイルにこだわることで、使い勝手もデザインもいいキッチンに仕上がります。

カウンターの設置も考える


対面キッチンにカウンターを設置することで、配膳のために食器や料理を置いておくための場所として使えるスペースが生まれます。キッチンとカウンターが一体化することで、ダイニングテーブルを置く必要がなくなり、その分部屋を広く使うこともできます。配膳や片付けなどもスムーズに行えるため、家事の効率化をはかりたい人におすすめです。また、カウンターに座る家族やゲストとの距離も近くなるため、コミュニケーションも取りやすいといえます。

トーヨーキッチンスタイルの対面キッチンの実例

では、実際に対面キッチンを置くとキッチンやリビングなど空間がどのような雰囲気になるのでしょうか。トーヨーキッチンスタイルの対面キッチンを設置した実例を紹介するので参考にしてみてください。

家族や友人とのひとときを楽しむのにぴったりなキッチン


新潟県にお住まいのI様邸の事例です。日常生活の中で家事をしながら家族とのコミュニケーションの場や、友人を招いた際の食事の場として、キッチンを中心にどのような風景が広がるか意識しながら設計されたそう。

キッチン本体は、キッチンとダイニングテーブルをひとつなぎにした「CD-LAND」のタイプを採用されました。白を基調とした部屋に、存在感がありつつも馴染むステンレスのキッチン。家族や友人とのひとときを楽しむのにぴったりです。

新潟県 I様邸

木目とメタリックのコントラストが美しく映えるキッチン


壁面の木目と、キッチン本体のメタリックのコントラストをうまく融合させたキッチンの事例です。
上品な印象を与えながらも、自然な温かみを感じられる住空間を演出しています。

背面には、大きな収納を備え、家電をはじめ、食器や調理器具、ストック用の食材などをたっぷり収納できる仕様に。背面収納には引き戸をつけることで、生活感を感じさせず急な来客時にも安心です。キッチン、ダイニング、リビングを全体的に茶系でまとめ、家族の集う、リラックスできる場所になりました。

山形の家

対面キッチンの特徴を理解して、理想のキッチン選びを

今回は、対面キッチンと壁付けキッチンの違いをはじめ、対面キッチンの種類やメリット・デメリット、さらに失敗しないための選び方のポイントまで解説しました。最後に実例も紹介しているので参考にしてみてください。 対面キッチンと一言に言っても様々な種類があり、それぞれに、特徴があります。理想のキッチンを手に入れるために、特徴をよく知ったうえで、自分のライフスタイルに合うものを選んでください。

ショールームに足を運び、実際にキッチンを見てみるのもおすすめです。イメージがより具体化しやすくなるでしょう。ショールームにいるプロのアドバイスを聞くのも失敗しないコツです。ぜひお近くのショールームに足を運んでみてください。

ショールーム一覧 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら
トーヨーキッチンスタイルニュース編集部

トーヨーキッチンスタイルニュース
編集部

トーヨーキッチンスタイルニュース編集部では、キッチンを中心にインテリア、洗面など住宅すべてに役立つ情報をお届けしています。理想のライフスタイルをナビゲートします。

関連記事

アイランドキッチンとは?メリット・デメリットや選び方、価格など事例付きで解説
TIPS 24.06.01(Sat)

アイランドキッチンとは?メリット・デメリットや選び方、価格など事例付きで解説

【2024年版】システムキッチンのおすすめランキング|選び方・注意点も解説
TIPS 24.05.01(Wed)

【2024年版】システムキッチンのおすすめランキング|選び方・注意点も解説

【2024年版】アイランドキッチンの人気ランキング|iNO、BAY、BAY CUBEなどがランクイン
TIPS 24.05.01(Wed)

【2024年版】アイランドキッチンの人気ランキング|iNO、BAY、BAY CUBEなどがランクイン

【2024年最新】キッチンの人気シリーズ7選|特徴や事例についても徹底紹介
TIPS 24.04.03(Wed)

【2024年最新】キッチンの人気シリーズ7選|特徴や事例についても徹底紹介

全ての記事を見る
ショールーム

SHOWROOM

ショールームのご予約はこちら

間取りやご予算、くわしくご相談されたいお客様には、ご来館予約をおすすめしています。インテリアだけふらっとご覧になりたいなど、ご予約なしでもお気軽にお立ち寄りください。

メールニュースの
ご登録はこちら

インテリアのトレンド、海外ブランドの最新コレクションやショールームのイベント情報が
届くメールニュース、特別イベントへの応募など特典が満載。