期間2023年9月18日まで ショールーム来館予約キャンペーン WEBで来館予約頂いた方へご来館時に先着でプレゼントを差し上げます

【事例付き】ペニンシュラキッチンは壁ありがおすすめ?

ペニンシュラキッチンを検討中の方の中には、リビング側に壁をつけるか否かを悩んでいる方もいるでしょう。ペニンシュラキッチンのメリットやデメリット、壁につけるかつけないか、その他の仕様について解説します。

おしゃれな実例も紹介していますので、ペニンシュラキッチンを検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

INDEX

  1. ペニンシュラキッチンとは
  2. ペニンシュラキッチンを選ぶメリット
  3. ペニンシュラキッチンを選ぶデメリット
  4. ペニンシュラキッチンは壁ありがおすすめ?
  5. ペニンシュラキッチンの壁あり・なし以外で決めるべき仕様
  6. ペニンシュラキッチンのおしゃれな事例
  7. 壁ありのペニンシュラキッチンで開放感と使いやすさを実現しましょう
もっと見る
ペニンシュラキッチンとは

ペニンシュラキッチンとは

ペニンシュラキッチンとは、キッチンの左右どちらかが壁についている対面式キッチンの一種です。ペニンシュラとは英語で「半島」を意味し、半島のようにキッチンが突き出ているレイアウトです。

同じく対面式で、四方が壁から離れているキッチンをアイランドキッチンといいます。ここでは2種類の対面式キッチンについて解説します。

ペニンシュラキッチンの特徴


ペニンシュラキッチンは、リビングやダイニングと対面式になっていて開放感があります。キッチンからリビングやダイニングを見渡せるため、家族とのコミュニケションを取りながら調理することができるのも特徴です。たとえば、小さな子どものいる家庭であれば、子どもの様子を見ながら調理できるのは安心できるポイントです。

コンロの前に壁をつけることで、対面式キッチンで気になる油ハネを防止したり、LDKへのにおいの広がりを軽減することもできます。

ペニンシュラキッチンは奥行きが広いため、キッチンカウンターの奥行きを利用して、ダイニング側に収納を設けたり、背面収納を設置することで、収納力のあるキッチンが実現します。

対面式のアイランドキッチン


対面式のアイランドキッチンはペニンシュラキッチンと同様に開放感があり、家族とのコミュニケーションをとりながら調理できるメリットがあります。

また、四方にスペースがあるため、複数人で調理をする際の動線もスムーズです。その反面、アイランドキッチンの設置には、左右に通路を確保するための比較的広いスペースが必要です。四方が壁に接していないことにより、油ハネや水ハネ、リビングやキッチンへのにおいの広がりなどの対策を考える必要もあります。

ペニンシュラキッチンを選ぶメリット

対面式のキッチンの中でも比較的取り入れやすいのが、ペニンシュラキッチンです。左右どちらかを壁につけることにより、対面式のキッチンのメリットを取り入れながら、限られたスペースに設置できます。ここではペニンシュラキッチンを選ぶメリットを紹介します。

開放感のあるおしゃれなキッチンにできる


独立した壁付きのキッチンと比べ、ペニンシュラキッチンはリビングやダイニングに対面しているため、圧倒的な開放感を感じることができます。一日のうちでキッチンに立つ時間は意外と長いので、開放的な空間で調理できるのはキッチンに立つ方にとっては楽しい時間となるでしょう。

さえぎる壁がなくLDKが一つの広々とした空間となるため、リビングやダイニングとコーディネートすれば、よりおしゃれに演出できます。

アイランドよりも設置しやすい


キッチンの左右どちらかを壁につけて設置するペニンシュラキッチンは、同じ対面式のアイランドキッチンより狭いスペースでも設置が可能です。

アイランドキッチンは両サイドに通路が必要なため、ある程度広いスペースが必要です。仮に、キッチンに広いスペースを確保できたとしても、リビングやダイニングのスペースが狭くなってしまう場合もあります。限られたスペースでも、対面式のキッチンが設置できるのがペニンシュラキッチンのメリットです。

ペニンシュラキッチンを選ぶデメリット

見た目のおしゃれさで、対面式のペニンシュラキッチンに憧れる方も多いと思います。対面式のキッチンは、壁付け型の独立したキッチンと比べ開放感がある反面、開放的であることがデメリットとなることもあります。デメリットを知った上で、対策を考えて取り入れることで、後から後悔しないようにしましょう。

においや油ハネ・水ハネ対策は必要


対面式のキッチンは前方が開放されていることにより、リビングやダイニングへのにおいの広がりや油ハネ・水ハネの問題があります。

におい対策としてはLDKの広さに対応する大型タイプや高性能のレンジフードを検討するようにしましょう。油ハネはオイルガードの設置や、キッチンのコンロ側を壁につけて設置し、コンロ前に壁を設けることで、防ぐことができます。シンク前には、立ち上がりをつけることで水ハネの防止ができます。

壁付け型よりも収納が少なることも


対面式のキッチンは開放感を出すために、吊り戸棚などを設置しないことが多く、壁付け型のキッチンに比べると収納が少なくなることがあります。

ワークトップ(天板)の下の収納が充実したキッチンの選択や、キッチングッズの見直しをして必要な調理器具や食器などに絞るような工夫をしましょう。キッチンのスペースに余裕がある場合には、背面収納やパントリーの設置をすることで、収納を確保することもできます。

ペニンシュラキッチンは壁ありがおすすめ?

ペニンシュラキッチンは、コンロの前に壁を設置することが可能となっています。開放的なことが魅力のペニンシュラキッチンですが、「壁あり」にするか「壁なし」にするかは、キッチンをどのように見せたいかで異なります。

壁をつけることで対面式で気になるポイントを解消できるので、レイアウトを決める際の参考にしてください。

コンロを見えないようにしたいなら「壁あり」


コンロを見えないようにしたいなら、コンロの前に壁を設置するのがおすすめです。普段からコンロに鍋ややかんなどを置いていることが多い方は、できればリビングやダイニングからコンロが見えないようにしたいですよね。

また、リビングやダイニングへの油ハネやにおいの問題も気になる方が多いと思います。キッチンのコンロ側を壁に付けることで、コンロの前に壁をつくることができます。油ハネやにおいが部屋全体に広がらないようにするためには有効な方法です。

開放感を求めるなら「壁なし」


対面式キッチンの最大のメリットとも言える開放感を求めるのであれば、壁なしがおすすめです。

透明な油ハネガードを設置することで、視界を遮らず開放感を残したまま油ハネを対策することができます。また、掃除のしやすい床材を選ぶことでも、油ハネ対策として有効です。LDKのにおい対策としては、大きなLDKの広さに対応できる大きなレンジフードや機能性の高いレンジフードを選択するようにしましょう。

ペニンシュラキッチンの壁あり・なし以外で決めるべき仕様

キッチンのレイアウトを決める際には壁あり・なし以外にも決めることが多くあります。キッチンを主に使用する人数や、LDKの広さ、予算などを総合的に考慮して、仕様を決めるようにしましょう。

また、収納で困らないためにも、キッチンで使用する調理器具や食器類、電子調理器具、ストックなどの量を把握をしておくことも大切です。

キッチンのサイズ


ペニンシュラキッチンの奥行きは75cm〜100cmが一般的なサイズです。最も多いのが100cmの奥行きで、水のはね返りを考慮すると80cm以上の奥行きが理想です。コンパクトなサイズでは75cm〜80cmのものもあります。

間口と呼ばれるキッチンの横幅は、180cm〜270cmが一般的なサイズです。間口の規格は180cm、195cm、210cmと15cm刻みで大きくなりますが、メーカーによっては1cm単位でオーダーできる場合もあります。

ワークトップ・シンクなどの素材


ワークトップ(天板)やシンクの素材の主流はステンレスと人工大理石です。

ステンレスは耐水性、耐熱性、耐久性に優れていて、衛生面での安心感と、コスト面でもバランスが取れている素材です。プロの料理人や料理好きの方にも人気があります。

人工大理石はアクリル樹脂、または比較的安価なポリエステル樹脂で作られています。アクリル樹脂の方が見た目の質感、耐熱性、耐汚性、強度に優れていています。色やデザインのバリエーションが豊富なので、デザインにこだわりたい方にはおすすめの素材です。

ワークトップには木目の美しさや温もりが感じられる木材が使われることもあります。木の温もりを感じられる反面、温度変化による変化があるため、メンテナンスが欠かせない素材でもあります。

背面収納の有無


ペニンシュラキッチンの下には収納が設けられており、キッチンのサイズによって収納量が異なります。収納が足りない場合には別に収納を設ける必要が出てきます。ペニンシュラキッチンの場合、背面に収納を設置することが多いです。

腰高のカウンター収納や、カウンター収納と吊り戸棚の組み合わせは、カウンターを作業台や調理家電置き場としても使用できます。天井まである背面収納はたっぷり収納でき、見せない収納にしたい方にもおすすめです。

コンロ・レンジフードなどの設備


コンロはガスコンロかIHクッキングヒーターかを選択し、機能やデザインの種類を決定します。

レンジフードはスリムなタイプなど見た目にもおしゃれなタイプが人気です。開放感のあるペニンシュラキッチンはLDKに、においや煙が広がることを気にする方も多いと思いますので、レンジフードは見た目に加えて、機能性にもこだわりましょう。LDKの広さをカバーできる大型のレンジフードや、掃除が楽なレンジフードなどもあります。

ペニンシュラキッチンの事例

ペニンシュラキッチンは開放感がある対面式でありながら、壁ありにすることやレイアウト次第で、デメリットをカバーすることができます。ここでは、トーヨーキッチンスタイルのおしゃれな事例を紹介します。ペニンシュラキッチンを検討中の方は、事例を参考に理想のキッチンになるよう、具体的なイメージをしてみてください。

シンプルで開放感のあるキッチン


ワークトップと扉をアイス柄で統一することで、シンプルで開放的なキッチンになっています。背面収納だけでなく、キッチンのリビング側にも引き戸と引出し収納を設けることで、十分な収納力があります。シンクの中で料理ができるパラレロシンクの採用により、コンパクトながらも使いやすいキッチンを実現している事例です。キッチン横に置かれた脚がシルバーのダイニングテーブルもキッチンと調和していておしゃれなポイントです。

岐阜県 N様邸

壁ありでにおいや油ハネ・水ハネ対策はバッチリ


コンロ前に壁をつけて、においや油ハネ対策をし、奥行きのあるキッチンの採用により、水ハネ対策もバッチリです。リビング側を引き戸の収納にすることで、奥行きを有効活用しています。キッチンと背面収納をメタリックな木目の扉柄「メタルスモーク」が、統一感のあるキッチンを実現しています。シンクの背面には、真珠のように虹色の輝きを放つベネツィアンガラスのモザイクタイルで、よりおしゃれな空間を作り出しているのも魅力です。

香川県 M様邸

壁ありのペニンシュラキッチンで開放感と使いやすさを実現

開放的な対面式のキッチンに憧れる方も多いと思いますが、デメリットも気になるでしょう。ペニンシュラキッチンは、壁ありにすることやレイアウトを工夫することで、使い勝手の良いキッチンを実現できます。また、スペースに限りのある場合にも、取り入れやすいレイアウトです。ペニンシュラキッチンの導入について迷っている方は、ぜひショールームに足を運び、プロに相談してみてください。

全国ショールーム一覧

トーヨーキッチンスタイルニュース編集部

トーヨーキッチンスタイルニュース
編集部

トーヨーキッチンスタイルニュース編集部では、キッチンを中心にインテリア、洗面など住宅すべてに役立つ情報をお届けしています。理想のライフスタイルをナビゲートします。

関連記事

アイランドキッチンとは?メリット・デメリットや選び方、価格など事例付きで解説
TIPS 24.06.01(Sat)

アイランドキッチンとは?メリット・デメリットや選び方、価格など事例付きで解説

【2024年版】システムキッチンのおすすめランキング|選び方・注意点も解説
TIPS 24.05.01(Wed)

【2024年版】システムキッチンのおすすめランキング|選び方・注意点も解説

【2024年版】アイランドキッチンの人気ランキング|iNO、BAY、BAY CUBEなどがランクイン
TIPS 24.05.01(Wed)

【2024年版】アイランドキッチンの人気ランキング|iNO、BAY、BAY CUBEなどがランクイン

【2024年最新】キッチンの人気シリーズ7選|特徴や事例についても徹底紹介
TIPS 24.04.03(Wed)

【2024年最新】キッチンの人気シリーズ7選|特徴や事例についても徹底紹介

全ての記事を見る
ショールーム

SHOWROOM

ショールームのご予約はこちら

間取りやご予算、くわしくご相談されたいお客様には、ご来館予約をおすすめしています。インテリアだけふらっとご覧になりたいなど、ご予約なしでもお気軽にお立ち寄りください。

メールニュースの
ご登録はこちら

インテリアのトレンド、海外ブランドの最新コレクションやショールームのイベント情報が
届くメールニュース、特別イベントへの応募など特典が満載。