システムキッチンの導入を考える際、レイアウトやサイズ選びなどで、迷う方も多いでしょう。実際、デザイン性だけで選んでしまうと、使い勝手が悪くなることもあります。失敗しないためには、家族構成やキッチンを使うシチュエーションを考慮し、快適かつ効率的なキッチンをシミュレーションをしましょう。
今回はシステムキッチンのサイズの失敗しない決め方をご紹介します。標準サイズやレイアウトについても解説していますので、参考にしてください。
INDEX
システムキッチンとはシンク(流し台)と作業台とコンロが一体化し、ワークトップ(天板)と呼ばれる一枚板でひとつながりになっているキッチンのことです。
システムキッチンはつなぎ目がないため、汚れや埃が溜まりにくく、掃除が楽なので人気があります。また、ワークトップがつながっていることで、見た目もすっきりしているのも特徴です。
ワークトップはステンレスが一般的ですが、人工大理石などを使い、おしゃれなキッチンにすることもできます。
システムキッチンで使われているコンロは、ガスコンロやIHコンロが組み込まれているビルトインキッチンが採用されています。さらに、上下に収納棚や引き出し、食洗機やオーブンなどを組み込めるのも、システムキッチンの魅力です。
システムキッチンについて、どのようなレイアウトがあるか、機能やデザインなどについて知りたい方は、下記のページもぜひご覧ください。
システムキッチンには、レイアウトやパーツごとに、一般的な規格サイズがあります。それぞれの規格サイズやサイズの選び方の目安を把握しておくことで、自分のライフスタイルに合ったキッチンを実現することができます。
ここでは、システムキッチンの各パーツの規格サイズについてご紹介します。
システムキッチンはレイアウトやサイズなどを、使いやすさや自分の体型に合わせて選ぶことができます。ここでは作業効率が良く、使いやすいキッチンにするために、決めるべき仕様項目についてご紹介します。
仕様についてより詳しく知りたい場合は、ショールームを訪れ、実際に見てみるのがおすすめです。
システムキッチンのレイアウトは大きく分けると、正面に壁が付いている壁付けと、正面に壁のない対面式があります。壁付きの場合、水はねや、油はねを気にせず調理できるのが特徴です。対面式の場合は、家族とのコミュニケーションを取りながらキッチンに立てるメリットがあります。
ここではシステムキッチンのレイアウトの種類についてご紹介します。
システムキッチンのサイズを決める際には、いろいろな観点から考えるようにするのがおすすめです。調理する人数や、作業効率、シチュエーションや、物の量などを明確にします。
システムキッチンのレイアウトやサイズがマッチすることで、キッチンに立つ時間は効率的で、楽しい時間となるでしょう。
迷った場合にはショールームで相談するのもおすすめです。
トーヨーキッチンスタイルニュース
編集部
トーヨーキッチンスタイルニュース編集部では、キッチンを中心にインテリア、洗面など住宅すべてに役立つ情報をお届けしています。理想のライフスタイルをナビゲートします。
SHOWROOM
間取りやご予算、くわしくご相談されたいお客様には、ご来館予約をおすすめしています。インテリアだけふらっとご覧になりたいなど、ご予約なしでもお気軽にお立ち寄りください。
インテリアのトレンド、海外ブランドの最新コレクションやショールームのイベント情報が
届くメールニュース、特別イベントへの応募など特典が満載。