期間2023年9月18日まで ショールーム来館予約キャンペーン WEBで来館予約頂いた方へご来館時に先着でプレゼントを差し上げます

注文住宅のキッチンの失敗しない決め方|種類や事例も解説

注文住宅を建てるとき、レイアウトや素材など決めることが多い上に、選択肢が豊富で悩ましいのがキッチンです。毎日使う場所だからこそ、失敗も後悔もしたくないという方が多いのではないでしょうか。

INDEX

  1. 注文住宅のキッチンの種類
  2. 注文住宅のキッチンで決めないといけないこと
  3. 注文住宅のキッチン選びで失敗しないためのポイント
  4. 注文住宅のキッチン事例を見てみよう
  5. ライフスタイルに合ったキッチンを選ぼう
もっと見る
理想のキッチンが見つかるキッチンショールーム 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら

注文住宅のキッチンの種類

キッチンと一口に言っても、さまざまな種類があります。キッチンの種類やそれぞれの特徴を知ることで、自分に合ったキッチンが見つけやすくなります。まずは、キッチンの代表的なレイアウトの種類をご紹介します。

アイランドキッチン


アイランドキッチンとは、四方が壁に接しておらず海に浮かぶ島のように独立したレイアウトのキッチンのことです。キッチンに立つと、リビングやダイニングの広い空間が目の前に広がるため開放感もあり、家族やお客さまとのコミュニケーションも取りやすいという特徴があります。

キッチンを囲むように通路があるため作業動線を確保しやすく、複数人での作業もぶつかることなくスムーズにできます。前後だけでなく左右にも通路があることから、設置には目安として約6畳分の広いスペースが必要です。

ペニンシュラキッチン


半島を意味するペニンシュラキッチンは、左右のどちらかが壁に接しているレイアウトのキッチンです。片方だけ通路用のスペースを確保すれば良いため、アイランドキッチンと比べると省スペースで設置できます。

キッチンで作業中も周りに目が届きやすいことから、目の離せない小さな子どもやペットがいる家庭におすすめです。

I型キッチン


コンロ・シンク・作業台が横一列に並んだレイアウトのキッチンをI型キッチンと言います。キッチンの背面を壁にぴったりと付けて設置することもでき、壁付けのキッチンとしては最もスタンダードなレイアウトです。キッチン本体分のスペースさえあれば設置できるので、隣接するダイニングやリビングの広さを確保できるメリットがあります。キッチンの価格も抑えられているものが多く、スペースの有効活用もできるため賃貸物件でよく選ばれています。

I型キッチンはコンロ・シンク・作業台が横一列であることから、キッチンのサイズが大きいほど横移動が多くなってしまったり、冷蔵庫までの距離が長くなる傾向にあります。そのため無駄な動きが増え、作業動線があまり良くないとされています。

理想のキッチンが見つかるキッチンショールーム 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら
注文住宅のキッチンで決めないといけないこと

注文住宅のキッチンで決めないといけないこと

注文住宅のキッチンでは、決めなければいけないことがたくさんあります。それぞれの選択肢も多く悩むこともあるかもしれませんが、納得がいくまでじっくりと検討することが大切です。決めるときのポイントも併せてご紹介しますので、順番に見ていきましょう。

キッチンのレイアウト


キッチンのレイアウトを決めるときには、自分がキッチンで作業をするときに何を求めるかを明確にするといいでしょう。

コミュニケーション重視で、キッチンで作業中も家族と会話したい人や目を離せない小さな子ども・高齢者・ペットがいる人には、対面式キッチンがおすすめです。テレビを見ながら作業したい人にも対面式は向いています。アイランドキッチンやペニンシュラキッチンにすると作業中も孤立することなく、周りの人とのつながりを感じることができます。

作業効率重視で一人で黙々と作業をしたい人には、壁付けキッチンがおすすめです。壁付けのI型にすると、目の前が壁なので料理に没頭することができます。キッチンのすぐ後ろにダイニングテーブルを配置する場合が多いため、配膳や片付けのときも動線がスムーズです。

コミュニケーションや作業効率以上に、見た目を重視する人には、アイランドキッチンがおすすめです。素材や色選び、サイズにこだわることで、LDK空間の中心的存在になります。キッチンに立つ時間が長い人もそうでない人も、見た目が自分好みのキッチンだとそれだけで気分が上がり、愛着もわくでしょう。

間口・奥行き・高さなどのサイズ


キッチンの間口・奥行き・高さなどのサイズは、よくキッチンを使う人の体格やキッチンスペースの広さなどを考慮して決めるのがいいでしょう。

間口


システムキッチンの標準的なサイズは、奥行き65cm×間口255cm×高さ85cmです。間口とは横幅のことで、160㎝~300㎝までさまざまなサイズ展開があり、15㎝単位で選べるメーカーが多いですが、中には数cm単位で細かく指定できるところもあります。

間口が必要以上に長すぎると横移動が長くなり、どうしても無駄な動きが増えてしまいます。冷蔵庫を置く位置や必要な作業スペースの広さを考慮しながら、間口のサイズを決めてください。

奥行き


壁付けタイプのI型やL型のキッチンの奥行きは60cm~65cm、対面式のアイランドキッチンやペニンシュラキッチンの奥行きは75㎝~80cmが標準です。奥行きがある方が料理を盛り付けるときに使えたり、買い物から帰ってきたときの荷物の一時置き場として使えたりと何かと便利です。しかし、広いキッチンスペースを確保できないときや、通路幅を広めにしたいときは、あまり奥行きを深くしすぎない方がいいでしょう。

高さ


最適な高さは「身長÷2」に5cm足した数字と言われています。

計算式: 身長(cm)÷2+5(cm)

最近ではもう少し高い方が腰に負担がかからず料理ができるという説も。
注文前にショールームで実際のキッチンを使って、自分の最適な高さを確認しておくと失敗が防げます。

扉やワークトップなどの素材や色


キッチンの中で大部分を占める扉やワークトップは、キッチン全体の印象にも大きく影響するため、失敗したくない部分でしょう。

扉は水滴や汚れが飛び散ることも多いので、お手入れのしやすさや耐久性を重視して素材を選びたいところです。ワークトップは調理したり物を置いたりと最も頻繁に使う場所なので、耐久性や耐熱性、傷つきにくさなども考慮しながら素材を選ぶといいでしょう。

扉やワークトップの色を選ぶときには、壁や床の色、リビングやダイニングの雰囲気と合うかどうか考えながら検討しましょう。キッチン全体のバランスを取ることも忘れないようにしてください。

HPL(ハイプレッシャーラミネート)


キッチンが日々の生活で直面する過酷な環境に対して、最も高いパフォーマンスを発揮する材料です。水や火、汚れなどに強く、耐久性に優れているだけでなく高いデザイン性も併せ持っています。

塗装


塗装タイプの扉は、基材にウレタン塗装やエナメル塗装などのカラー塗装を施して作られます。艶消しや鏡面といったきれいな質感が特徴です。カラーバリエーションも豊富で、高級感や清潔感もあります。

塗装タイプの扉には水滴や汚れが入り込む隙間がないため、化粧シートタイプの扉よりも耐久性に優れています。

天然石


天然石の扉は、石の質感がキッチンに高級感・重厚感をもたらします。模様や色は同じものが2つと無い天然素材ならではの、自然がもたらす表情を楽しめます。

ステンレス


ステンレス製の扉やワークトップは、錆に強く、耐久性に優れているのが特徴です。汚れもつきにくく手入れも簡単ですが、細かなキズや水垢が目立ちやすいものもあります。

表面の仕上げ方にはさまざまな方法があり、仕上げ方の違いによって質感や光沢に違いがでてきます。全体的にスタイリッシュな印象を与えます。

シンクやコンロなどの設備


シンクや水栓、コンロなどの基本的な設備に加え、人気の食器洗い乾燥機や浄水器といったオプションで追加できる設備も多数あります。それぞれの家庭に必要なオプションを追加することで、キッチンがさらに便利で使い勝手のいいものになります。

シンク


シンクが狭すぎると洗い物がしにくく、地味にストレスになるため注意が必要です。排水口は水の流れやゴミのまとまりやすさを確認するようにしてください。

シンクは洗い物の量を考慮して、形やサイズを考えるといいでしょう。シンクの素材としてはステンレスやHPL(ハイプレッシャーラミネート)があります。耐熱性や耐久性、強度などを考慮して、ワークトップ同様、長くきれいな状態で使える素材を選びましょう。

水栓


ボタンを押すタイプ、レバーをひねるタイプ、タッチレスで水が出るタイプなど水栓にもさまざまな種類があります。自分にとって使いやすいのはどれか、食器を洗うときに邪魔にならないか、水量はちょうどいいかなどを考慮して決めてください。

コンロ


IHとガスの2種類あります。どちらのメリット・デメリットも知ったうえで、何を重視するかで選びましょう。

IHは掃除がラクなことと、夏場の料理が快適なことが大きなメリットです。デメリットとしては、火加減が難しいことやフライパンが振れないことなどが挙げられます。

一方ガスは、停電の影響を受けないこと、「炙り」ができることがメリットです。デメリットは、掃除がしにくいことや火の消し忘れによる火事の可能性があることです。

デザインにこだわりのない方やグリルを頻繁に使わない方は、価格重視の安いものでも十分です。低価格のものはグリルが片面焼きだったり、色が黒しか選べなかったりしますが、気にならなければ安くても機能的には何ら問題はありません。

アプリと連動していたり、お手入れのしやすい素材が天板に使われていたりすると、価格もアップします。便利な機能を使って料理をしたい人には、ハイスペックな高価格コンロを選びましょう。

レンジフード


レンジフードには、ブーツ型・スリム型・フラット型があり、見た目だけでなく、掃除のしやすさにも違いがあります。見た目重視なのか、お手入れのしやすさ重視なのか、よく検討しましょう。

対面式のキッチンでは、匂いや煙が部屋に広がりやすいという特徴があります。レンジフードも丸見えのため、高性能でインテリアの一部として馴染みやすい見た目のものを選ぶといいでしょう。

フロアキャビネット


フロアキャビネットは、キッチン本体の収納スペースのことで、コンロやシンク、作業スペースの下にあります。食器洗い乾燥機やオーブンなどビルトイン式の設備を採用するかしないかで収納として使えるスペースが変わるため、本当に必要なものだけを選ぶようにしましょう。

食器洗い乾燥機


共働き世帯に特に選ばれているのが、食器洗い乾燥機です。ビルトイン式でシステムキッチンに組み込むため、見た目もすっきりします。手で洗うよりも水道代が節約できるものが多いです。

食器棚・収納庫


キッチン本体と同じメーカーで揃えることで、色や質感が同じになり、キッチン全体に統一感が生まれます。食器以外にも家電や調味料なども入れておけるため、あると便利です。

ゴミ箱


ゴミ箱もビルトイン式にすれば、見た目もすっきりします。シンクの下に設置すればゴミも捨てやすく、リビング側からも見えません。

浄水器


料理や赤ちゃんのミルク用に清潔な水は常に常備しておきたいものです。重たいミネラルウォーターを購入し、家まで持って帰ってくる手間も時間も省けます。

理想のキッチンが見つかるキッチンショールーム 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら
注文住宅のキッチン選びで失敗しないためのポイント

注文住宅のキッチン選びで失敗しないためのポイント

注文住宅を建てたあと、「もっと〇〇すればよかった!」と後悔しないためにも、注文住宅のキッチン選びで失敗しないためのポイントを解説していきます。

ライフスタイルに合わせたレイアウトを選ぶ


キッチンのレイアウトは、ライフスタイルに合わせたものを選ぶと失敗が少なくなります。具体的には、家族構成や同時にキッチンに立つ人数などを考慮するといいでしょう。

家族構成については、現状の家族構成で考えるよりも将来的にどうありたいかで考えるといいでしょう。

独身

  
シンプルなI型キッチンがおすすめ。

2人暮らし


どちらか1人しかキッチンに立たないのであればI型キッチンで十分。人が集まる機会が多いのであればペニンシュラキッチンかアイランドキッチンがおすすめ。

子どもや高齢者、ペットがいる暮らし


開放感があり、周りに目が届きやすいペニンシュラキッチンやアイランドキッチンがおすすめ。

同時にキッチンに立つことが多い人数によって、適したキッチンの大きさは変わってきます。2人以上で使うことが多い場合は、作業動線がよく広い作業スペースのあるキッチンが適しています。

1人


シンプルなI型キッチンで十分。

2人


ペニンシュラキッチンがおすすめ。

3人以上


作業スペースが広く、四方どこからでも手が届きやすいアイランドキッチンがおすすめ。

収納力が十分か要確認


アイランドキッチンやペニンシュラキッチンなどの対面式レイアウトは、リビングから丸見えになるため、おしゃれに見せるためには収納力が十分であるかの確認は必須です。

対面式ではおしゃれさや開放感を出すために吊戸棚を設置しない人も増えており、キッチン本体だけの収納では足りない場合がほとんどでしょう。この場合すっきりと隠せ、家電や日用品も収納できる背面収納を設置するのがおすすめです。

オプションでビルトイン式の食器洗い乾燥機やゴミ箱をキッチン本体に設置すれば、その分コンロやシンク下の収納スペースは減ってしまいます。収納スペースが減ることや設置にかかる費用も考慮したうえで、本当に必要かどうか検討しましょう。

収納力が十分か確認するときは、最初に収納するものの種類や量を把握してから、収納スペースの位置や大きさを考えてみるといいでしょう。

手入れのしやすい素材を選ぶ


キッチンは毎日使う場所なので、お手入れのしやすさも重要なポイントです。HPL(ハイプレッシャーラミネート)やステンレスなどお手入れのしやすい素材を選ぶと、ほとんどの汚れがさっと水拭きするだけで落ちるので手間も時間もかかりません。

HPL(ハイプレッシャーラミネート)は水や火、汚れなどに強く、耐久性に優れているだけでなく高いデザイン性も併せ持っています。ステンレスは細かなキズが目立ちやすいと言われていますが、最近では特殊な加工が施されたものやキズが目立ちにくいデザインのものを選べるようになっており、キズが気にならないものもあります。

ショールームなどで実際のキッチンを見る


インターネットやカタログでいくら調べても、触ったときの質感やサイズ感などはイメージや判断がしづらいかもしれません。ぜひ一度ショールームに足を運んで、実際のキッチンを見てみましょう。

キッチンを体感することで想像していたより使いやすいことが分かったり、その逆も分かったりするのでとても参考になります。実物を見て、自分が理想とするキッチンのイメージをまとめることをおすすめします。

注文住宅のキッチン事例を見てみよう

ここからは、トーヨーキッチンスタイルで理想のキッチンを実現した先輩オーナーたちの事例を見てみましょう。こだわりのキッチンはそれぞれ異なる魅力が満載なので、ぜひ参考にしてください。

動線まで考慮された開放感のあるキッチン


トーヨーキッチンスタイルの見た目のかっこよさと機能性に一目惚れしたというオーナー。高級感のある海外のようなシンプルキッチンは見た目の良さだけでなく、使い勝手も抜群です。

料理研究家でもあるオーナーは、キッチンには強いこだわりをお持ちでした。IHとガスコンロ両方を採用したり、家庭用で世界最大のジャイアントシンク「Gシンク」を採用したり。カスタマイズの豊富さでプロのこだわりに応えることができたのは、トーヨーキッチンスタイルのシステムキッチンならではです。

LDKの広さはキッチンを中心に考えられたそうで、キッチンの両サイドには大きな窓や開放感が増す吹き抜けを採用。白を基調としたモダンな空間に落ち着いたカラーの「iNO」がすっきりと収まっています。

千葉県 中村様邸

コンパクトでも機能が詰め込まれたキッチン


アイランドキッチンを希望しながらも、LDKがあまり広くないことからキッチン選びが難航していたオーナー様。そんなとき、トーヨーキッチンスタイルのゼロ動線キッチン「iNO」に出会い、思い描く理想のLDK空間になると確信されたそうです。

オーナーが採用されたのは、調理台とシンクが一体化した「パラレロ」シンク。「洗う」「切る」「盛付け」の調理作業をシンクの中で完結できるため、調理台が不要なのが特徴です。シンクとコンロの距離を極限まで近づけることで一歩も動くことなく調理ができ、作業動線ゼロを実現。LDKの空間に溶け込みコンパクトに収まりながらも、機能性も充実したキッチンとなっています。

コンパクトなアイランドキッチンをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。

東京都 F様邸

V字レイアウトが特徴的なアイランドキッチン


珍しいV字型のレイアウトが目を引く「iNO」のアイランドキッチンは、家の中心的存在です。その個性的なフォルムを最大限に活かすため、マンション入居前にはリノベーションが実施されました。エッジの効いたキッチンでありながらも空間にうまく調和しており、オーナー様の美意識が結実したLDK空間となっています。

独自開発のステンレスに装飾を施したワークトップは、インテリアのような高いデザイン性が魅力です。高級感を感じさせる美しい波形のデザインで、凸凹のはっきりとしたテクスチャーは傷も目立ちません。ワークトップだけでなく、シンクやドアパネル、水栓なども幅広い選択肢の中から自由に選べ、自分好みにカスタマイズできるのもトーヨーキッチンスタイルのハイエンドモデル「iNO」の魅力の一つです。

東京都 シンガー様邸

ライフスタイルに合ったキッチンを選ぼう

後悔しないキッチン選びのためには、キッチンの種類やそれぞれの特徴を知ったうえで、ライフスタイルに合ったキッチンを選ぶことが大切です。本記事で紹介した、注文住宅のキッチン選びで失敗しないためのポイントもぜひ参考にしてください。

少しでも迷うことがあれば、ショールームへ行ってプロに相談してみましょう。専門知識を持ったプロに的確なアドバイスをもらったり、一緒にキッチンを見てまわったりすることで、理想のキッチンのイメージがまとまりやすくなります。全国に20か所以上あるトーヨーキッチンスタイルのショールームや先輩オーナーたちの事例を参考にして、理想のキッチンをあなたの家でも実現させましょう。

全国ショールーム一覧

ショールーム一覧 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら
トーヨーキッチンスタイルニュース編集部

トーヨーキッチンスタイルニュース
編集部

トーヨーキッチンスタイルニュース編集部では、キッチンを中心にインテリア、洗面など住宅すべてに役立つ情報をお届けしています。理想のライフスタイルをナビゲートします。

関連記事

アイランドキッチンとは?メリット・デメリットや選び方、価格など事例付きで解説
TIPS 24.06.01(Sat)

アイランドキッチンとは?メリット・デメリットや選び方、価格など事例付きで解説

【2024年版】システムキッチンのおすすめランキング|選び方・注意点も解説
TIPS 24.05.01(Wed)

【2024年版】システムキッチンのおすすめランキング|選び方・注意点も解説

【2024年版】アイランドキッチンの人気ランキング|iNO、BAY、BAY CUBEなどがランクイン
TIPS 24.05.01(Wed)

【2024年版】アイランドキッチンの人気ランキング|iNO、BAY、BAY CUBEなどがランクイン

【2024年最新】キッチンの人気シリーズ7選|特徴や事例についても徹底紹介
TIPS 24.04.03(Wed)

【2024年最新】キッチンの人気シリーズ7選|特徴や事例についても徹底紹介

全ての記事を見る
ショールーム

SHOWROOM

ショールームのご予約はこちら

間取りやご予算、くわしくご相談されたいお客様には、ご来館予約をおすすめしています。インテリアだけふらっとご覧になりたいなど、ご予約なしでもお気軽にお立ち寄りください。

メールニュースの
ご登録はこちら

インテリアのトレンド、海外ブランドの最新コレクションやショールームのイベント情報が
届くメールニュース、特別イベントへの応募など特典が満載。