期間2023年9月18日まで ショールーム来館予約キャンペーン WEBで来館予約頂いた方へご来館時に先着でプレゼントを差し上げます

セパレートキッチンとは?その特徴やメリット・デメリット、実例を紹介

外国映画に出てくるような広々としたキッチンは、使い勝手も良さそうで憧れる人もいるのではないでしょうか。贅沢な作業スペースがあるセパレートキッチンもその一つです。

しかし、日本ではあまり見かけずなじみのない人も多いでしょう。こちらではセパレートキッチンの特徴やメリット・デメリットを解説しています。気になる価格の相場や選ぶ際のポイントについても紹介していますので、ぜひキッチン選びの参考にしてください。

INDEX

  1. セパレートキッチンとは?
  2. セパレートキッチンのメリット
  3. セパレートキッチンのデメリット
  4. セパレートキッチンの相場
  5. セパレートキッチンを選ぶ際のポイント
  6. トーヨーキッチンスタイルのキッチン実例集
  7. おしゃれで効率的なセパレートキッチンを選択肢に入れてみよう
もっと見る
理想のキッチンが見つかるキッチンショールーム 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら

セパレートキッチンとは?

セパレートキッチンとは、シンクとコンロが別々の調理カウンターに付いているキッチンのことです。二列に並べて置かれることが多く、Ⅱ型キッチンとも呼ばれます。

シンクはリビング向きの対面に、コンロは壁に付けて配置すると、壁付きI型キッチンとアイランドキッチンの両方のメリットが味わえます。

シンク側、コンロ側、それぞれのカウンターに調理スペースと収納を付けることができ、作業効率が良く、収納力もあります。二手に分かれて作業できるため、複数人で料理しやすいのも特徴です。

セパレートキッチンのメリット

セパレートキッチンにはたくさんのメリットがあります。一つずつ見ていきましょう。

①作業動線を短くできる


セパレートキッチンは振り返るだけでシンクからコンロに移動でき、スムーズに次の作業ができるため、作業動線が短いのがメリットです。また、冷蔵庫もシンク・コンロの両方に近い位置に配置でき、食材や調味料を取り出すのに便利です。

広い作業スペースがありながら、料理中の移動時間は他のタイプのキッチンよりも短くなるため、体の負担も軽減されます。

②大人数での調理に向いている


セパレートキッチンは作業スペースをシンク側、コンロ側の両方に取れるため、広い作業スペースが確保できます。二手に分かれて作業ができるので、大人数での調理に向いたキッチンです。

洗った食材を切る人、加熱調理をする人など作業を分担できるので効率が良く、通路も広いためお互いの動作の邪魔をすることもありません。

③収納スペースが多い


セパレートキッチンではシンク側、コンロ側両方の調理カウンターの下部にキャビネットが作れるので、広い収納を確保できます。

シンク下にはザルやボウル、コンロ下には鍋やフライパンなど使う場所の近くにしまうと便利です。キャビネットに余裕があるのでたくさん調理器具があってもしまう場所に困りませんし、人気のビルトイン食洗機を設置することもできます。

④開放感のあるキッチンを実現できる


セパレートキッチンはキャビネット収納によって十分な収納が確保できるため、吊戸棚が要らず、リビングとの間をさえぎるものがない開放感のあるキッチンが実現できます。

料理していても視界が広く、リビングにいる家族の様子を見ながら作業したり、顔を見ながら会話もできてコミュニケーションの時間が増えるのもメリットです。また、収納に余裕があるので物が散らかりにくく、キッチンの見た目もスッキリしておけます。

⑤自分に合ったレイアウトを作れる


セパレートキッチンは間取りや使い勝手によってカスタマイズが可能です。シンク、コンロの両方をどちらも壁に付けずアイランドキッチンにしたり、コンロ側を壁に付け、シンク側はアイランドキッチンやペニンシュラキッチンにもできます。

壁付けキッチン、対面キッチン、それぞれのタイプの良いところを取り入れられるため、使い勝手も良く、満足度の高いキッチンになります。

理想のキッチンが見つかるキッチンショールーム 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら

セパレートキッチンのデメリット

セパレートキッチンにはメリットだけでなくデメリットもあります。デメリットを知ることで対策が立てられますので、対策方法も合わせて紹介していきます。

①シンクとコンロの間の汚れが目立つ


セパレートキッチンでは、シンクとコンロの間を食材や調理器具を持って移動する場合に、水滴や汁などが落ちやすく、床が汚れやすいのがデメリットです。

シミや汚れのこびりつきを予防するために、床材には水気や汚れに強い素材を選びましょう。シンクとコンロの間をやや近づけると移動の際の時間短縮と汚れ予防になるためおすすめです。食材をボウルなどにまとめてコンロ側に移すなどの工夫もしてみましょう。

②十分な広さが必要になる


セパレートキッチンは二つの調理カウンターを置くスペースと、その周りに通路幅を取らねばならず、設置には大きな面積が必要となります。そのためリビング側のスペースが圧迫され、狭く感じることがあります。LDK全体のバランスを考えてサイズやレイアウトを決めましょう。

キッチンの床面積を節約するためにダイニングテーブルとキッチンを一体化するのもおすすめです。スペースが有効活用できるだけでなく、配膳や片付けが楽になるメリットもあります。

③匂いがリビングに流れやすい


セパレートキッチンはリビングとの間に壁や仕切りがないため、調理中の匂いがリビングに流れやすくなります。壁や家具に匂いがつくのも気になる点です。そのためコンロはリビングから離れた場所に配置し、強力な換気扇を導入するのがおすすめです。

コンロを壁に付けると換気扇も壁付けにでき、選べる種類が増えますので、より良いものを選択することが可能になります。

④作業スペースが丸見えになる


セパレートキッチンではシンク側は対面に設置されることが多く、調理中でもリビングが見渡せる反面、リビング側からもキッチンが丸見えになるデメリットがあります。作業スペースもいつもキレイにしておかねばならず、掃除の手間がかかり、ストレスにもなりかねません。

整理整頓が苦手な方には腰壁を付けたキッチンがおすすめです。ワークトップに立ち上がりができるため、シンクの中や作業台の上が丸見えになるのを防ぐことができます。

⑤家族の様子を見ながら調理ができない


壁側にコンロを設置した場合、加熱調理中は対面ではなくなるので、リビングにいる家族の様子を見守ることができません。小さなお子さまやペットの様子をできるだけ見守りたいと
セパレートキッチンを選んだ場合は、失敗したと感じるかもしれません。

スペースに余裕がある場合はどちらもアイランドキッチンにして、縦に並列配置すると、顔を横に向けるだけでリビングを見られるのでおすすめです。

セパレートキッチンの相場

セパレートキッチンの相場についても知っておきましょう。

キッチンの種類価格
I型キッチン約50〜250万円
アイランドキッチン約60〜350万円
セパレートキッチン約120〜400万円

セパレートキッチンは調理カウンターが2台分となり、総間口が大きくなるためで、特にシンク側をアイランドキッチンやペニンシュラキッチンにすると価格は上がりやすくなります。

セパレートキッチンを選ぶ際のポイント

セパレートキッチンを選ぶ際にはポイントを押さえることが重要です。ポイントを押さえておくとあとで失敗したと思うことが少なくなります。

①シンクとダイニングテーブルを一体化させる


セパレートキッチンのシンクカウンターとダイニングテーブルを一体化したモデルは、効率も良く、キッチンの設置スペースを節約できておすすめです。キッチンとテーブル、両方の周りの通路面積を抑えられます。

キッチンのカウンター部分を広げるだけでもよく、キッチンから手を伸ばすだけで配膳や片付けができるので大変便利です。

②作業しやすい通路幅を確保する


セパレートキッチンの通路幅は広すぎても狭すぎても使い勝手が悪くなります。一般的な通路幅の目安である80cmを基本に、普段料理する人の人数や体のサイズなどを考慮して検討しましょう。

普段2人で料理することが多いなら120cm程度通路幅を確保すると、すれ違いもスムーズにできます。また、シンクとコンロが真後ろではなく少しずらすとぶつかる危険性が少なくなり、作業もしやすくなります。

③汚れにくい素材を選ぶ


シンクとコンロの間に水や油、料理の汁などがこぼれる汚れ対策には、水気に強く汚れにくい床材を選ぶのがおすすめです。水や油汚れが浸み込まないタイルやクッションフロアなら、使った後サッと掃除するだけできれいなまま保てます。

フローリングなどの場合は防汚加工をしておくと簡単に掃除ができて、シミも目立たず安心です。

理想のキッチンが見つかるキッチンショールーム 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら

トーヨーキッチンスタイルのキッチン実例集

こちらではトーヨーキッチンスタイルのキッチンを取り入れて、セパレートキッチンを実現した事例を紹介します。どちらもトーヨーキッチンスタイルならではのオシャレな扉柄を採用していますので、ぜひキッチン選びの参考にしてみてください。

実例①:K様邸


パラレロシンクを搭載したペニンシュラキッチンと、背面にはコンロやグリルといった数々のGAGGENAU社製の業務用加熱機器を組み込んだシステム収納と大型の冷蔵庫を配置。

機能性とインテリアとしての美しさを兼ね備えた、こだわりのキッチン空間となっています。

調理台とシンクが一体となったパラレロシンクは深さも幅も奥行きもあるため、シンクで食材を洗いながら別の食材を切るなど、同時に二つのことを行うことができ、時短にもつながります。

K様邸

実例②:京都府 O様邸


こちらもトーヨーキッチンスタイルの「iNO」を使用したセパレートキッチンです。キッチン扉にはアラベスク模様が描かれた「シルバーアラベスク」を採用し、部屋全体のインテリアとコーディネートしています。

対面にしたシンク側のカウンター、壁付けのコンロ側共に広い作業スペースを確保し、大勢のおもてなしもラクにできます。

京都府 O様邸

おしゃれで効率的なセパレートキッチンを選択肢に入れてみよう

セパレートキッチンは壁付けキッチンと対面キッチンの良いとこ取りができるキッチンです。デメリットへの対策が可能であれば、キッチン選びの選択肢にぜひ入れてみてください。

後悔しないキッチンを選ぶためには、ショールームで実物を見るのがおすすめです。その場で疑問点や悩んでいることを経験豊富なプロに相談すると、良いアドバイスをもらえます。この記事とプロのアドバイスを参考に、理想のキッチンを選んでください。

ショールーム一覧 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら
トーヨーキッチンスタイルニュース編集部

トーヨーキッチンスタイルニュース
編集部

トーヨーキッチンスタイルニュース編集部では、キッチンを中心にインテリア、洗面など住宅すべてに役立つ情報をお届けしています。理想のライフスタイルをナビゲートします。

関連記事

アイランドキッチンとは?メリット・デメリットや選び方、価格など事例付きで解説
TIPS 23.09.30(Sat)

アイランドキッチンとは?メリット・デメリットや選び方、価格など事例付きで解説

【2023年版】システムキッチンのおすすめランキング|選び方・注意点も解説
TIPS 23.08.04(Fri)

【2023年版】システムキッチンのおすすめランキング|選び方・注意点も解説

理想のキッチンを選びたい|ショールームで見るべき7つのポイント
TIPS 23.07.30(Sun)

理想のキッチンを選びたい|ショールームで見るべき7つのポイント

【2023年最新】キッチンのおすすめシリーズ7選|選ぶ際の4つのポイントも紹介
TIPS 23.05.15(Mon)

【2023年最新】キッチンのおすすめシリーズ7選|選ぶ際の4つのポイントも紹介

全ての記事を見る
ショールーム

SHOWROOM

ショールームのご予約はこちら

間取りやご予算、くわしくご相談されたいお客様には、ご来館予約をおすすめしています。インテリアだけふらっとご覧になりたいなど、ご予約なしでもお気軽にお立ち寄りください。

メールニュースの
ご登録はこちら

インテリアのトレンド、海外ブランドの最新コレクションやショールームのイベント情報が
届くメールニュース、特別イベントへの応募など特典が満載。