期間2023年9月18日まで ショールーム来館予約キャンペーン WEBで来館予約頂いた方へご来館時に先着でプレゼントを差し上げます

ステンレスキッチンは使い勝手は?メリット・デメリットまとめ

リフォームなどでキッチンを新しくする際は、スタイリッシュなステンレスキッチンにしたいという人は多いのではないでしょうか。デザイン性に優れ、機能的なステンレスキッチンですが、メリットやデメリットがよくわからない人もいるでしょう。

この記事では、ステンレスキッチンのメリット・デメリット、ステンレス以外の素材との比較、魅力的なキッチンの事例を紹介しています。ステンレスキッチンの使い勝手やデザイン性をアップさせる表面加工についても解説していますので、ぜひキッチン選びの参考にしてみてください。

INDEX

  1. ステンレスキッチンとは?
  2. ステンレスキッチンのメリット
  3. ステンレスキッチンのデメリット
  4. ステンレス以外でキッチンによく使われる素材
  5. ステンレスキッチンの表面加工について
  6. ステンレスキッチンの事例
  7. ステンレスキッチンは表面加工のあるものを選ぼう
もっと見る
理想のキッチンが見つかるキッチンショールーム 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら

ステンレスキッチンとは?

ステンレスキッチンとは、その名の通りステンレスでできたキッチンのことです。ステンレスは鉄にクロムを混ぜて造られた合金で、サビに強いため、キッチンだけでなく電化製品や自転車のほか、いろいろなものに広く使われる素材です。

ステンレスは耐熱性・耐久性があり、衛生面でも優れています。高品質でありながらリーズナブルで、掃除もしやすく、シンクからワークトップ、収納の扉などに最適な素材です。

デザイン性も高く、インテリアで使われる他の素材と相性が良いのも特徴です。シンクからワークトップ、キャビネットの中まですべてステンレス製のオールステンレスキッチンは、特にデザイン性に優れ、プロ仕様のスタイリッシュな雰囲気を演出してくれます。

ステンレスキッチンのメリット

ステンレスキッチンにはさまざまなメリットがあります。主なメリットについて以下で紹介します。

汚れやニオイがつきにくい


ステンレスは汚れやニオイがつきにくい素材です。毎日料理をするキッチンは油が飛んだり水分がこぼれたりして汚れやすいので、汚れがこびりつきにくいステンレスは最適な素材の一つといえます。付いた汚れを落とすのも簡単なので、お手入れに手間もかかりません。

また、生ごみや食品のニオイが移ることもなく、衛生的です。害虫なども寄せ付けないため清潔で、飲食店や病院などでもステンレス製品はよく利用されています。キッチンは水や食事を扱う場所なので衛生面で優れているのは重要なポイントです。

サビにくい


ステンレスは英語でstain(サビ)less(ない)と表記され、名前通りサビにくい素材です。
主成分である鉄に混ぜられたクロムの働きで、表面に保護膜が張られ、水分などの侵入を防いでいます。この膜は、はがれてもすぐに修復するため、サビから守ってくれるのです。

ただし、キズや塩分・薬品などで保護膜がはがれ、修復するまでの間にサビが発生することもあり、完全にサビないわけではありません。他の金属のサビが移る「もらいサビ」が出ることもあります。

掃除もしやすい


ステンレスは水分や汚れが浸み込みにくいため、お手入れも簡単です。油がはねたり、料理がこぼれても、スポンジに食器用洗剤などの中性洗剤をつけてこすると落とせます。表面が滑らかでつなぎ目もないため、隙間に汚れが溜まることもありません。

水垢やカビなど落ちにくい汚れがついてしまった場合も、メラミンスポンジやクレンザーでこするだけで落とせます。ただし、表面に細かいキズが付きやすいので注意が必要です。たとえば、お手入れの際はゴシゴシこすったり、硬いブラシやタワシは使わないようにし、柔らかいスポンジや布を用いましょう。

熱や衝撃に強い


ステンレスは耐久性に優れており、熱や衝撃にも強い素材です。キッチンは火を使い、加熱調理したり、大量の水を汲み運ぶこともあるため、耐久性や耐熱性は欠かせません。

ステンレスキッチンならワークトップに熱いフライパンを置くこともできますし、重い鍋を落としても割れたり、ひびが入ることもないので、安心して長く使用できます。ただし、硬いものをぶつけると大きなキズがついたり、へこむことがあるので注意が必要です。

理想のキッチンが見つかるキッチンショールーム 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら

ステンレスキッチンのデメリット

ステンレスキッチンにはメリットだけでなくデメリットもあります。注意しておくべきデメリットとその対策方法についても紹介します。

傷がつくと目立ちやすい


ステンレスキッチンは硬いものや重いものをぶつけたり、うっかり落とすと大きなキズやヘコミができることがあります。大きなキズがつくと修理できないので、硬いもの・重いものを扱うときはキズつけないように慎重に扱いましょう。

また、表面に細かいキズがつくと目立ちやすいので、お手入れの時は柔らかいスポンジなどを使用し、硬いブラシやタワシなどでこすらないようにしましょう。ステンレスには表面に細かい筋目があり、そのスジに沿ってこするようにすると汚れが落ちやすく、キズも付きにくくなります。

手入れをしないと光沢感が薄れる


新しいステンレスキッチンはピカピカと美しい輝きがありますが、使い続けるうちにキッチンで使う水や塩分によって、くすんで光沢感が薄れてきます。普段からこまめに水分を拭き取ったり、くすみをメラミンスポンジでこするようにすると光沢感が長持ちします。

また、表面にコーティングや加工してあるとキズがつきにくく光沢感も長持ちするのでオススメです。ステンレスの表面加工は種類も多く、扱いやすくなるだけでなく、デザイン性のアップも期待できます。表面加工については後の章で紹介します。

サビが発生しないわけではない


ステンレスキッチンはサビにくいとはいってもまったくサビないわけではありません。シンクに置いたスプーンなど他の金属のサビが移ったり、塩分や薬品によって劣化するとサビが出ることがあります。

サビを防ぐには、できるだけ金属の調理器具や缶などを置きっぱなしにしたり、塩分を含んだ汚れを放置しないようにしましょう。サビの出やすいシンクや、目立つと困るワークトップにサビを防ぐコーティングをするのも効果があります。

ステンレス以外でキッチンによく使われる素材

ステンレス以外でキッチンによく使われる素材

ステンレス以外のキッチンについても知っておくと、自分の理想に近いキッチンが選びやすくなります。この章ではステンレス以外でキッチンによく使われる素材を紹介し、ステンレスとの違いについても解説します。

人工大理石


人工大理石や人造大理石もキッチンによく使われる素材です。人工大理石は樹脂を原料に、人造大理石は天然石の欠片を樹脂に混ぜて加工されています。

どちらもステンレスに比べ、カラーや柄を豊富なバリエーションから選べます。樹脂製なので加工しやすく、リーズナブルでワークトップによく使われているのも特徴です。

ただし、熱やシミで変色したり、劣化すると黄ばみが出て、キズも付きやすいなどのデメリットがあるので、耐久性はステンレスの方が優れています。

ホーロー


ホーローは金属とガラスを組み合わせた素材で、丈夫で汚れが付きにくく、耐熱性にも優れています。表面がガラス質で覆われているので、拭き取るだけで汚れが落ち、キズ、サビがつきにくいメリットがあります。

また、マグネットがつくので調理器具などをマグネット収納にできて便利です。ガラス質で覆われているため大変なめらかで、美観にも優れています。

ただし、ステンレスと比べると衝撃に弱く、重いものを落とすと割れることがあります。

セラミック


セラミックは焼き物ですので、耐熱性に優れていて、高温のフライパンを直接置くこともできるほど丈夫です。表面が硬いのでキズが付きにくく、料理で出た汁や調味料がこぼれてもしみ込みにくい特徴があります。

カラーや柄も豊富で、マットな質感から鏡面仕上げや凹凸のあるタイプまで、好みに合わせて選べます。

ただし、高い加工技術が必要で、重さもあるため輸送費も高めで、ステンレスと比べ価格は高額です。また、硬いものをぶつけると割れることがあります。

木材


キッチンに使われる木材には、無垢材や化粧合板、シート材などがあります。木目調と呼ばれているのは化粧合板やシート材にプリントした木目を貼ってあるものを指し、経年劣化により剥がれることがあります。

無垢材は天然素材なので、触れたときに温もりを感じられるのが一番の特徴です。耐久性があり、小さいキズやヘコミは削るとキレイにできます。経年により色味や風合いが変わり味わいが出てきますが、表面を着色したものは色落ちした感じになります。

水気には弱いので、表面をコーティングしてあるものを選ぶと安心です。ステンレスには無い天然素材の風合いをキッチンにも取り入れたい人に向いています。

ステンレスキッチンの表面加工について

ステンレスキッチンは表面に模様をつけたり、凹凸などをつけられ、それを表面加工と呼んでいます。表面加工するとキズが目立ちにくくなったり、汚れが落としやすく、使い勝手も良くなります。

表面加工すると何がいいの?


ステンレスキッチンの表面を加工すると、キズやサビが付きにくくなり、お手入れもしやすく、スタイリッシュな雰囲気になります。オールステンレスキッチンの場合では、ワークトップと扉を同じ模様の加工で合わせたり、違う種類を組み合わせることもできます。

表面加工にはさまざまな種類があり、ピカピカに輝く鏡面仕上げや、デコボコを付けたエンボス加工など耳にしたこともあるのではないでしょうか。メーカーごとに独自の加工技術を持っており、好きな模様や印象、機能から選べるようになっています。

表面加工の種類


ここからは、スタイリッシュなステンレスキッチンで定評のあるトーヨーキッチンスタイルのステンレスのラインアップを紹介します。シンク・ワークトップ・扉、それぞれの表面加工を合わせたり、組み合わせて、さまざまな表情を出せます。
  • アイス柄:流氷をイメージしたデザインで不規則な凹凸が付けられており、繊細な表情を持ちながらキズに強く、汚れも溜まりにくくなっています。
  • リニアメタル:立体的な波型模様が高級感を漂わせるリニアメタルは、水や調味料などをこぼしても波型の凸凹が受け止めて、床を汚すのを防いでくれます。
  • チタン研磨仕上げ:さらさらした手触りのチタン研磨仕上げは、表面に付けた繊細なスクラッチ加工がキズやくもりを目立たなくさせる効果があります。

理想のキッチンが見つかるキッチンショールーム 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら

ステンレスキッチンの事例

トーヨーキッチンスタイルのハイエンドモデル「iNO」を導入したステンレスキッチンの事例を紹介します。同じステンレスキッチンでもさまざまな印象のキッチンになっていますので、ぜひキッチン作りの参考にしてみてください。

シンプルで部屋に溶け込むデザイン


ワークトップに流氷をイメージした「アイス柄」、扉は雪紋をイメージした「シュカブラ」を選択したキッチンです。洗練されたモデルですが、シンプルなデザインで、お部屋のインテリアにすんなり溶け込んでいます。

iNOはパラレロシンクを搭載し、シンクの中で調理が完結するため、コンパクトサイズでも作業スペース、収納スペースとも確保でき、短い動線で料理できる使い勝手の良いキッチンです。

背面収納の扉も「シュカブラ」で統一し、一体感のある空間を演出しています。

岐阜県 N様邸

キルト柄で高級感がさらにアップ


きらびやかなステンレスキッチンと色を散りばめた背面タイルが印象的なキッチンです。ステンレスの表面加工にはワークトップ、扉とも「キルト柄」を採用しています。

ワークトップは細かめのダイヤ柄の幾何学模様を描き、表面は鏡面仕上げにすることで柔らかさを演出しています。扉には大柄のキルティング模様を配しており、模様の大きさや光の当たる角度によって美しく光を反射し、周囲を映し出してくれます。

お気に入りのデザインを取り入れたコンパクトなカウンター付きキッチンは、居心地も使い勝手も抜群です。

石川県 S様邸

誰とも被らない特徴的な表面加工


ワークトップには流氷をイメージした不規則な凹凸を持つ「アイス柄」、扉は滝から流れ落ちる水しぶきをイメージした「スプラッシュブラック」を選択したキッチンです。扉材は熱や水、汚れに強いハイプレッシャーラミネート製で、丈夫でお手入れもラクにできます。

キッチンのイメージに合わせた床材とスキップフロア、キッチンが浮いて見えるような透明なエアフローで、まるでステージのように存在感のあるキッチンになりました。

石川県 N様邸

ステンレスキッチンは表面加工のあるものを選ぼう

ステンレス以外にもキッチンに使われる素材はいくつかあるので、迷った時には特徴を押さえて選ぶようにすると後悔することがありません。

キッチンを選ぶ際はショールームに行って実物を見て使い勝手なども確認してみましょう。特に、表面加工は実物を見て触れて、イメージ通りかチェックし、お手入れ方法もスタッフに聞いてみることをオススメします。

キッチン選びに迷ったらショールームで経験豊富なプロに相談してみましょう。プロのアドバイスとこの記事を参考に、自分にピッタリのキッチンを選んでください。

ショールーム一覧 実際の製品の中からスタイリストがキッチン探しをお手伝いいたします。ショールーム一覧はこちら
トーヨーキッチンスタイルニュース編集部

トーヨーキッチンスタイルニュース
編集部

トーヨーキッチンスタイルニュース編集部では、キッチンを中心にインテリア、洗面など住宅すべてに役立つ情報をお届けしています。理想のライフスタイルをナビゲートします。

関連記事

アイランドキッチンとは?メリット・デメリットや選び方、価格など事例付きで解説
TIPS 23.09.30(Sat)

アイランドキッチンとは?メリット・デメリットや選び方、価格など事例付きで解説

【2023年版】システムキッチンのおすすめランキング|選び方・注意点も解説
TIPS 23.08.04(Fri)

【2023年版】システムキッチンのおすすめランキング|選び方・注意点も解説

理想のキッチンを選びたい|ショールームで見るべき7つのポイント
TIPS 23.07.30(Sun)

理想のキッチンを選びたい|ショールームで見るべき7つのポイント

【2023年最新】キッチンのおすすめシリーズ7選|選ぶ際の4つのポイントも紹介
TIPS 23.05.15(Mon)

【2023年最新】キッチンのおすすめシリーズ7選|選ぶ際の4つのポイントも紹介

全ての記事を見る
ショールーム

SHOWROOM

ショールームのご予約はこちら

間取りやご予算、くわしくご相談されたいお客様には、ご来館予約をおすすめしています。インテリアだけふらっとご覧になりたいなど、ご予約なしでもお気軽にお立ち寄りください。

メールニュースの
ご登録はこちら

インテリアのトレンド、海外ブランドの最新コレクションやショールームのイベント情報が
届くメールニュース、特別イベントへの応募など特典が満載。