期間2023年9月18日まで ショールーム来館予約キャンペーン WEBで来館予約頂いた方へご来館時に先着でプレゼントを差し上げます

Part 1 LDK空間の再定義

tksn-ceo1

LDKを本来なら1つの空間として捉えなければいけないのに、どうしてリビング、ダイニング、キッチンと3つの空間の集合体と捉えるのが一般的になってしまったんだろう?
私はそれはLDKという言葉から来てるのではないかと思います。
やはりLDKと言う言葉を使わなくて何か1つの空間として捉えるような言葉を探す必要があると考えます。

其々に独立した3つの空間として捉えてしまうので、LDK空間のいろんな要素、例えばくつろぐ、テレビを見る、食事をする、食事を作る、会話をする、収納するなどなど、、これらの要素を空間の中でどう有機的、効率的にどう配置をするか、、せっかくLDK空間が1つの空間になったから、そういう発想が必要だと感じています。

ともかくLDKに代わる新しい言葉を見つけて、1つの空間として考えるということで新しい住宅のインテリア考えていければと思ってます。

posted by CEO TOYO KITCHEN STYLE Facebook

CEO TOYO KITCHEN STYLE→



これからのキッチン・インテリアの未来を、トーヨーキッチンスタイルのCEOから発信

Part 1 LDK空間の再定義
Part 2 Living Core
Part 3 住まいの核
Part 4 Living Core と アイランド収納
Part 5 プレーシング

関連記事

「アウトドアリビング」で豊かな暮らしを。最適な家具の選び方
INTERIOR 24.06.28(Fri)

「アウトドアリビング」で豊かな暮らしを。最適な家具の選び方

オーナーズボイスVol.17 H様邸
CASE STUDY 24.06.25(Tue)

オーナーズボイスVol.17 H様邸

人気商品
INTERIOR 24.06.21(Fri)

人気商品"集(つどい)チェア"18色のカラーバリエーション追加&待望の"集(つどい)スツール"新登場

《イベントレポート》90周年特別企画「神の雫」ワインパーティ
TREND 24.06.11(Tue)

《イベントレポート》90周年特別企画「神の雫」ワインパーティ

全ての記事を見る
ショールーム

SHOWROOM

ショールームのご予約はこちら

間取りやご予算、くわしくご相談されたいお客様には、ご来館予約をおすすめしています。インテリアだけふらっとご覧になりたいなど、ご予約なしでもお気軽にお立ち寄りください。

メールニュースの
ご登録はこちら

インテリアのトレンド、海外ブランドの最新コレクションやショールームのイベント情報が
届くメールニュース、特別イベントへの応募など特典が満載。